日記

2025-09-07 15:01:00

メルセデスベンツ R107 560SL ボンネットインシュレーター 交換

9月になりましたが、まだまだ暑い日々ですね。旧車乗りの方々は中々ご愛車に足が遠のいているかと思います。。

10月半ばには涼しくなるといいのですが!

今回はベンツ R107 560SLのボンネットインシュレーターを交換しました。

80年代後半の車ですから、インシュレーターはボロボロです。

IMG_0115.jpeg

 

W124やW201 190Eなどとは違い、ボンネットの範囲が狭いのと、インシュレーターが2分割されているため、今回は車体から取り外しての交換を行いました。Beforeの写真がなく、早速剥がした状態です。写真左側の狭い範囲と右側の広い範囲の2つのインシュレーターになっています。

ここの作業で驚いたのですが、ボンネットを外す際2人がかりで覚悟しながら取り外しましたが、思ったより軽量だったんです!まさかのアルミ製なんですね。この時代からアルミを使うなんて、コストもかけていることはもちろん、やはりスポーツラグジュアリーのスポーツ性をきちんと考えていたんだなと実感致しました!

IMG_0120.jpeg

無事に接着し、綺麗に張り付いたので、ボンネットを車体に取り付けて行きました。

やはり新品は気持ちがいいです。ここが綺麗になると程度バッチリな車って感じがします。

ボロボロしていて、ボンネットを開けるたびにカスが出てくるなんて、ちょっと気分が良くないですよね...

 

低年式高年式問わず、ご相談には乗れますので、お気軽にお問い合わせください!

お車のお困りに少しでもお役立てさせていただきます!

トップへ戻る